top of page

アダプティブ・スポーツ

IMG_1738.jpeg

どのような障がいがあっても、僅かな工夫をこらすことによって、すべての人はスポーツに参加できるようになります 。スポーツのルールや用具を障がいの種類や程度に適合(adapt )させることによって、障がいをもつ人はもちろんのこと、幼児から高齢者、体力の低い人であってもスポーツに参加することが可能になるのです。このアダプティブ・ スポーツという概念は、障がいをもつ人がスポーツを楽しむためには、その人自身と、その人を取り巻く人々や環境を問題として取り上げ、両者を統合したシステムづくりこそが大切であるという考え方に基づくものです。

※アダプティブ・スポーツは、参加者一人一人にスタッフやボランティアがマンツーマンでついて活動を行っています。ボランティアの皆さんのご協力にて活動が成り立っております。活動に興味がある方はボランティアとして活動に参加してみませんか?子供たちと一緒に運動し子供たちの笑顔をみにきませんか?ボランティアに興味がある方はご連絡下さい。

【アダプティブスポーツ】

対 象:~15歳
実施日:月/2回 日曜日
場 所:福地体育センター/八戸市福祉体育館
入会金:1,000円
年会費:1,500円
月会費:1,500円/1回

今後のアダプティブ・スポーツの予定​​

9月 10日、24日

10月 15日、29日

※いずれも日曜日 10:30~11:30

福地体育センタ ーで行っています。

bottom of page